12.18.2009

Merry Christmas!!


あっという間に年末ですね!!
このブログ、ずっと開店休業状態で…すみません。
しばらく仕事でスイスに行っていました。
お天気があまり良くなくて寒かったのですが、仕事のかたわら、街の散策を楽しんできました。
今の時期、当然、街はクリスマスカラー。
スイスの街では、ところどころ、クリスマスマーケットが出ていて、キャンドルや木のおもちゃなど
財布のひもが思わずゆるむ、カワイイアイテムが目白押し。
チーズフォンデュやソーセージの屋台なんかもあり。
アンティークな雰囲気のメリーゴーランドがマーケットの広場に置かれていて、かわいかった。
そして、私が何より心を奪われたのが、写真にある、鹿がたくさん飾られた鹿ツリー!!!
アクセサリーや雑貨を扱うお店の外に置かれていました。ツリーごとほしかったです…。

夜には、赤い帽子に緑のマントのかわいらしい子供たちが、ツリーの形のステージに上って
雪の散る中、元気にクリスマスソングを歌っていました。

今年も一年、鹿の子を応援してくださった皆様、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
そして、よいお年をお迎えください。

Merry Christmas!!

11.06.2009

素敵なお客様




先日、クラッチバッグをご注文いただいたお客様から、素敵な写真をお送りいただきました。


納品させていただいたバッグを、お着物に合わせて使っていただいたときの写真。


とっても素敵!!!!!!




知り合いを通じて、ご注文をいただいた方だったのですが、まだ実際にはお会いしたことはなく


メールでの文通だけで、どんなバッグがいいか、ご相談いただき、お作りしたのでした。


メールでお話している中で、本当にお着物のことをよくご存知で、お好きな方なのだなぁと思っていたのですが、実際写真を見て納得。




こちらのお着物、デニム地のお着物だそうです。すそのほうにレースのような刺繍が入っていて


大人かわいいかっこいい!!




私のまわりには、着物を素敵に着こなす大人の女性が何人かいて、憧れてしまいます。


私もたまに着物を着ますが…まだまだダメだなと思っちゃいます。




F様、ありがとうございました!!




10.17.2009

ビーズのドレスのリメイク


あるお客様から、手持ちのアンティークのドレスを使って、バッグを作ってほしいとのお電話をいただきました。
そのドレスは、一面にビーズ刺繍がほどこされた、ベージュのシフォンのやわかなドレス。
ところどころ、ほつれなどがあったものの、はさみを入れてしまうのが、本当にもったいないドレスでした。
でお、お母様からお嬢さんへの成人式のプレゼントとのことで、思い切ってバッグにすることにしたとか。

「これは絶対に失敗できない!!!!」

プレッシャーと戦いつつ、ほつれた部分のビーズを補修したりしながら、こんなバッグを作りました。
先日、パリの刺繍学校で、ビーズ刺繍の手法を学んできたのですが、この気の遠くなるような無数のビーズ、
すべて手で付けられていることがわかりました。自分でやってみたばかりだったので、
全部手で付けたのかと思うと、本当に気が遠くなる感じで。。。(多分私がやったら1年かかるであろう。。。)

バッグのイメージは、アンティーク風のがま口バッグ。
ドレスの裾のほうの生地を使って、ドレープ状の飾りを付けてみました。
我ながらの力作。


お知らせ
ただいま、展示会に向けて準備をするべく、オーダーメイドのご注文受付を一時中止させていただいております。
申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

9.30.2009

Thomas Paulのグラフィック




NYのデザイナーThomas Paulさんのグラフィックアイテム。


とっても好きなのですが、日本ではなかなか売ってるところが見つかりません。


なんとなく、和な雰囲気も感じられませんか?




9.25.2009

パリの刺繍学校


シルバーウィーク中、パリに滞在していました。

今回の滞在目的は、蚤の市での材料仕入れ、そして刺繍学校「エコール・ルサージュ」の講習に

参加することでした。


エコール・ルサージュは、フランスの名だたるブランドのオートクチュールを手がけているアトリエ

メゾン・ルサージュが解説している学校で、1日体験講習から参加が可能です。

私は、3時間×4回=12時間のコースに参加してきました。


鹿の子では、ポイント的に自己流の刺繍を施すことがあるのですが、

正直、きちんとその技術を学んだことはありませんでした。

でも今回、エコールに参加して、目からうろこ!!でした。


今までまったく知らなかった手法や材料を使わせていただくことができ

3時間の授業が本当に楽しくて、あっという間でした。


私以外の生徒さんは、長期でプロフェッショナルなコースを取っている方々で

みなさんの大掛かりな作品を見せていただくのも、勉強になりました。


先生は一応英語で対応してくださるとのことだったのですが…実際、結構フランス語(汗)

でも身振り手振りでなんとかコミュニケーションを取り、

最後には「また来るでしょ??」って言ってもらえて、うれしかった!


短かったけど貴重な12時間。これからの鹿の子に活かせていけたらと思っています。


8.30.2009

お知らせ

いつも鹿の子のサイト、ブログを見ていただき、ありがとうございます。

大変申し訳ないお知らせなのですが、ただいま多数のお客様からご注文をいただいており、
また冬の展示会に向けての準備期間に入らせていただきますため、
オーダーメイドのご注文受付をしばらくお休みさせていただきます。

なお、9月中は不在になることも多くなりますため、メールに対するご返答が遅くなることが
考えられます。私ごとで大変恐縮ではございますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

なお、オーダーメイドのご注文受付再開は、年明けになる予定です。
その前には展示会も開催いたしますので、ぜひこれまでの集大成と新しい作品を見に
展示会にきていただけると幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

2009年8月30日 鹿の子 亜弥

8.28.2009

鹿グッズ




鹿の子というだけあって、鹿グッズをいろいろみているのですが、
これは!!!かなりかわいいので、ご紹介です。

奈良にある中川政七商店さんの、鹿クリップと鹿マスキングテープ!!




早速購入して、鹿の子のラッピングに使わせていただこうかと思っています。

これ以外の雑貨もステキなものばかり。

奈良のほうでは有名なのかもしれませんが、私は今回初めて知りました。

8.24.2009

もう8月が終わる・・・


バタバタしている間に8月が終わりに近づこうとしています。
お盆休みも少しあったのに、なぜこんなに時間に追われているのでしょう!?
ふーっと一息つきたいところです。

以前、革を使ったバッグシリーズ「かわかのこ」について少しご紹介したことがありましたが、
今も少しずつですが、革のバッグを作っています。
写真は、かなり年代物の革漉き機という機械。同じく革のバッグをやっている友達と
共同購入したものですが、かなりアンティークな雰囲気を醸し出していて、とても気にいっています。
古いけど働きモノです。

鹿の子をやっていると、自分のバッグも自分で作れてしまうと思いきや、
自分のバッグはどんどん後回しになり、いざ出かけるときに「バッグがない!!!」
という状況になります・・・。

自分のバッグ用に革をとってあるのですが、形になるのはまだ先になりそうです。
あーーー、バッグほしい・・・。



7.30.2009

お知らせ 鹿の子がエキサイトに登場

まだ海の向こうなのですが、ひとつお知らせです。
このたび、ポータルサイトのエキサイトの取材を受けて、アトリエを少しご紹介させていただいております。
http://atelier.woman.excite.co.jp/interview/rid_7239/

鹿の子のバッグがどのようにして生まれるのか、どのようにして鹿の子が始まったのかなど、
皆さんに知っていただく良い機会だと思っています。
簡単なバッグや小物の作り方もご紹介しているので、ぜひ皆さんも夏休みに
手作りを楽しんでみて下さい。

取材を受けるのは、初めてだったので、緊張しました…。


明後日、日本に戻ります。日本の夏も満喫しないと!

7.22.2009

ちょっと留守にします。


夏ですね!ということで、大好きなスウェーデンの写真家さんのブログから
夏らしい写真を拝借しました。
http://finelittleday.blogspot.com/

多分、本当にささいな日常や自分の子供たちを写しているのだと思いますが
とっても自然なのに、どの写真もものすごく魅力的。
毎日眺めるブログのひとつです。

ところで、明日から仕事で1週間ほど留守にします。
今月末には、ひとつ新しいお知らせができそうです。

7.07.2009

鹿の子とは


鹿の子ってなんで名前付けたの?って聞かれることが時々あります。
自分のブランドの名前をつけようと考えてたとき、
やっぱり着物の生地を使っているバッグだから、和風の名前がいいかなとか、
でもフランスの素材も使ってるから、フランス語の名前にしようかなとか、
いろいろ考えました。

そして、いくつか和菓子の名前の中から、候補が上がっていました。
・きみしぐれ
・わらび(もち)
・すあま

・栗鹿の子!


そういえば、鹿の子という名前は、着物の生地の中で「鹿の子絞り」というのがあるなと。
そして、鹿の絵のロゴマークができ、鹿の子という名前に落ち着きました。

小鹿をフランス語ではfaonというそうです。
フランス語での音もなんだかかわいい。。。


写真は最近作った新作です。今、いろいろな新しいデザインのものに挑戦しています。

6.19.2009

~Frost~


友人のフォトグラファーが先日初の写真集を発売しました。



私の手元にも昨日届きました。


冬の景色がたくさん収められた写真集です。


私は雪が降った次の日に晴れ渡って、太陽の暖かい光と冷たい雪の空気が一緒になったような

キラキラしてまぶしいような、そんな景色が好き。

梅雨のじめじめした日でも、そんな澄み切った空気を感じさせてくれる写真集です。


三開き目(だったかな?)の枝のアップと積もった雪のアップ、

あと飛行機雲の空の写真が好きです。


きみの目にはこんなふうに見えているのだね。

写真集発売、おめでとう。

ともだち ~ステキな贈り物~


友達が新居訪問のお土産に、ステキな贈り物を持ってきてくれました。
小さなマドレーヌの型で焼いた陶器の置物。
彼女のお手製なんです。
いつもちょっとしたステキなものをくれる人です。
マドレーヌはボタンにしてバッグに付けてみようかな。
iPhoneで撮った写真をポラロイドみたいに加工するアプリを入手したので使ってみました。




また遊びにきてね。

6.05.2009

新しい生活


私事ですが、先週引越しをして、一人暮らしをはじめました。

まだなんだか部屋にいても落ち着かない感じです。
まだテレビを買っていないので、音楽を聴いています。
最初はテレビ欲しいな…と思ったけど、音楽の中で過ごす生活もいいかも。

心機一転、これからここで新しい鹿の子の作品が生まれることになります。

がんばろっと。


5.26.2009

ヘッドドレスとコサージュ




ロサンゼルスの女性二人組みが作っているヘッドドレス。


お花のコサージュも全部手作りのようです。

こんなふわふわっとしたコサージュを私も作ってみたいな。
ベルトも着物の帯締めにしたら、かわいいかも。

最近、ヘッドドレスはよくお店で見かけるようになりましたが、以前からフランスの蚤の市などで見つけては、気になっているアイテム。
普段にはちょっとできないけど、クラシックな雰囲気が素敵です。


5.12.2009

沖縄旅日記



もうすぐお嫁に行ってしまう妹と、沖縄旅行に行ってきました。結婚しても、また一緒に旅行行ったりはできると思うのですが、やっぱり少し離れてしまうと思うので、ちょっと寂しいですね。

でも沖縄旅行はホントに最高でした!ゴールデンウィーク直後ということもあってか、旅行代金は激安。人も少ないし、ねらい目だなと思いました。年によっては梅雨に入ってしまっている時期でもあるそうなので、そこのところは賭けになりますが。来年もこのタイミングで行きたいな。

今回は観光名所はまったく行かず、海でのんびり+おいしいものを食べる旅となりました。
その中でも、ぜひおすすめしたいのが、「島やさい食堂 てぃーあんだ」
海の見える場所にある一軒やで、緑いっぱいのお庭に面したテラスで、沖縄の独特な野菜を使ったおいしいごはんがいただけます。沖縄に行く機会がある人には、絶対行ってください!言いたいです。
「てぃーあんだ」とは手間隙をかけること、愛情をかけること、の意味だそうです。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理が、本当においしかったです。

あと、センスのいい琉球ガラスのショップgracittaさんで、お買い物。よくあるお土産屋さんのカラフルな琉球ガラスとは違って、ぽってりとしたナチュラルなカラーのものばかりです。たくさん買ってしまって、帰りの荷物が大変でした!

あきちゃん、また来年も行けたらいいね&幸せになってね。




5.02.2009

水玉のお菓子箱


らぱん文化祭に出品する用に、久しぶりにお菓子箱のバッグを作りました。
写真のコサージュと小鳥は試しに乗せてみてます。
うん、かわいい。。。

銘仙の水玉柄の着物地に、裏地もオレンジに白の水玉の生地を使ってみました。マチの生地も着物のはぎれを使っていますが、黒にピンクのモダンなパターン。
こういう思いっきりカワイイのを作るのって、なんだか楽しくて気分が上がります↑↑

今なぜかマイブームが水玉なので、らぱん文化祭には水玉を使った
小物を用意しています。

皆さん、遊びに来てくださいね。

4.30.2009

らぱん文化祭


ゴールデンウィークですね!皆さん、どこかにお出かけですか?

鹿の子のお客様として出会い、とても仲良くさせていただいているイラストレーターさんが、高円寺のアトリエを拠点に活動を始めた「三つ豆」として、今月開催のイベントに、商品をいくつか出させていただくことになりました!




漫画家のやまだないとさんや、着物デザイナーのやまもとゆみさん主催のイベントだそうで、いろいろなジャンルのクリエイターが集まります。赤坂のオーガニックカフェさんも出張されるらしく、様々なワークショップも開催されて、ほんとに楽しそう!!



らぱん文化祭
日時:2009年5月16日(土) 12:00-18:00
17日(日) 11:00-16:00
場所:foo 東京都港区東麻布2-28-6
tel : 03-3560-0898 / fax : 03-3560-2047

http://foo-azabu.jp/
※ドリンクorフードチケット500円にてご入場いただけます。



もちろん、着物好きさんがたくさん集まるので、みなさんもぜひ、この機会に着物を着ておでかけくださいね。

4.19.2009

新作 かぼちゃトート


こちらも今月末に吉祥寺の六方さんに納品予定です。
いろいろな着物の生地をはぎあわせ、柔らかいレザーと合わせて仕上げました。
この写真だとわかりにくいかもしれませんが、物を入れるとふっくらとふくらんで
かぼちゃのような形になります。
フタを止めるベルトのボタンはこれまたスイスのボタン。

出来上がって、自分で持ってみたら…デニムとちょーーーー合う!!
これはお店に納品しますが、自分の分も作ろうと思います。


水玉のかぼちゃと言えば、草間彌生さん。
最近、auから草間彌生さんがデザインした携帯が出ましたね!
バッグの形をした携帯なんか、私が持たなくてどうする!と思いましたが(笑)
iPhoneに変えたばかりなので…ガマンだな。
犬の充電器のタイプもカワイイ。うーーん、ほしい…。

新作あじさいのバッグ


久し振りの新作バッグです。
こちらは、吉祥寺の六方さんに今月末納品予定です。
変わった形の木の持ち手を見つけたので、この持ち手を基本にデザインしてみました。
この持ち手、つるっとしていて、すごく持ちやすいんです。
形状のイメージは栗かな(笑 結果として栗みたいになりました)
上部半分の絣の生地ですが、この生地を見ていたら、通りかかった母が、
「あら、あじさいみたいね~」って。
ときどき、うちの母の純粋なものの見方にアイデアをもらうことも。
下半分の紺地は男物の着物地を使っています。
アジサイがたくさん咲いているのがうれしくて、飛び回っている小鳥をビンテージのブローチで。
口を止める具として、黄色いとんぼ玉を色のポイントに使ってみました。
幅は50cm程度あって、大きめなので、かなりいろいろ入ると思います。
お洋服はもちろん、木綿の着物なんかでさらっと使っていただきたいです。

4.18.2009

小物入荷します。


根津にあるアンティーク着物のきなこさんに納品予定の小物です。
これからの季節、夏の浴衣にも合いそうな小物を作りました。
写真は、朝顔の柄と、水流に松葉の柄のアンティーク着物の生地を使った、巾着ポーチ。
水玉のフリルをつけて、まんまるに仕上げました。
このほかにもガマ口やヘアゴムなどを入荷予定です。


きなこさんは、根津神社の目の前にある小さな着物屋さん。
最新のきなこさんのブログに登場している燕柄の着物、気になる~~~!
今は根津神社でつつじ祭りがまっさかりです!
私も一度行ったことがあるのですが、境内一面のつつじは、本当に圧巻です。
私は明日見に行ってこようとおもっています。
みなさんも、ぜひ週末、ゴールデンウィークにお出かけください。

3.31.2009

スイスに行っておりました。












仕事でスイスに2週間ほど行ってました。
そんなこんなで、あっという間に3月終わり!!鹿の子の製作活動がちょっとストップしてしまっています。。。。
でもがんばって、4月から再開します!!

スイスはまだ雪が残っていました。ハイジが駆け下りてきそうな景色にたくさん出会います。
一緒にお仕事をしている現地の方に連れて行ってもらった、山の上のレストラン。
このおいしそうなステーキ、実は馬のお肉です。
ぜんぜんクセがなくて、おいしかった!
奥に見えているのは、ロスティと呼ばれるジャガイモを細く切って焼いた、ハッシュドポテトのようなスイスの名物料理です。
Wiedlisbachという小さな町(イマイチちゃんと発音できない…)の小さなレストランです。
かわいかったな。
1枚目の写真はホテルのお部屋にて。今、イースター(復活祭)の季節なので、町にはウサギと卵の形をした、かわいい小物やお菓子であふれていました。思わず買ってしまった水玉ウサギの置物。



3.05.2009

レースの作品


お名前がわからないのですが、海外の作家さんでステキなものを見つけました。
いろんなものを、手編みのレースで包んでいます。

私もレースが好きで、よくアンティークのレースを使ったバッグを作っていますが、
レース編みはまだ一度もやったことがありません。。。。
手を出したらはまりそうで怖い。

でもこんなのみると、やってみたくなります。
写真がステキなブログです。


2.25.2009

ウサギつながり




ウサギのイラストがかわいいイラストレーターさんをもう一人思い出しました。

ファッションショーに登場したお洋服をウサギに着せて、イラストで見せています。
上がキャサリン・ハムネットで下がD&G。
シュールな感じのウサギがカワイイ。
ファッションショーの洋服をネタにいくらでも展開できる方法だけど、うまいなと思います。
着物を着たウサギの絵、描いてくれないかな。
ウェブを見ていたら、レスポのバッグにもなっていることを発見!
私のキャラ的には持てませんが。。。。

2.23.2009

和な兎




花想容のバッグ展にお越しいただきました皆様、
ありがとうございました!!無事終了を迎えました。
あのステキなカフェでのお茶をお楽しみいただけましたでしょうか。
また次の展示会に向けて、新しい作品を作っていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、1月の展示会からずっとバタバタでブログが展示会のお知らせにとどまっておりましたので、このへんでひとつ。
ニューヨーク在住、エストニア出身のイラストレーターの作品です。
兎柄は鹿についで、私の好きな柄。
このイラストレーターさんの作品は、特に和を意識して描かれたものではないのですが、どことなく、和の雰囲気を感じませんか?
木に鈴なりのウサギ!!!

最近、ネットを通じてお客様から兎柄の巾着のオーダーが入りました。
このごろ兎柄の生地を仕入れられていないのですが、また探してみようかな。
このイラストレーターさんの絵のような柄の手ぬぐいがあったらカワイイ。






1.27.2009

花想容~私のお気に入り ハッピーバッグ展に参加


2月5日から15日まで、目白にある花想容という和カフェにて開催される
「私のお気に入り ハッピーバッグ展」に作品をいくつか出品することになりました!

この花想容というカフェ、ぜひホームページを見ていただきたいのですが、
古民家を改装した、とってもステキなカフェなのです!

実は私、まだ行ったことないのですが、前々から気になっていたところ、
鹿の子のお客様とのご縁で、今回のイベント参加の機会をいただくことができました。
とってもうれしいです!!

みなさんも、ぜひぜひ、行ってみて下さい。


1.19.2009

展示会終了~皆様、ありがとうございました!!

昨日、無事吉祥寺での展示会が終了しました。
足をお運びいただきました皆様、本当にどうもありがとうございました!!
おかげさまで、たくさんの作品を皆さんのお手元にお届けすることができました。

また、次回の展示会に向けて、新しい商品をどんどん作っていきたいと思っています。
今後とも、鹿の子をよろしくお願いいたします!!

鹿の子 亜弥